【川越グルメ散策】時の鐘そばで絶品釜めし!「小江戸釜めし 鳥清」がリニューアルオープン【2025年最新】

お出かけ
スポンサーリンク

こんにちは!

川越散策が大好きな皆さんに耳寄り情報です。

今回は、小江戸川越の名所「時の鐘」のふもとで味わえる絶品釜めしのお店をご紹介します!

2024年4月8日にリニューアルオープンした【小江戸釜めし 鳥清(とりせい)】さん。

長年地元で愛されてきた老舗「居食屋とりせい」の伝統を受け継ぎ、

さらにパワーアップして登場しました!

川越観光の合間に、炊き立ての釜めしと絶品鳥料理を楽しんでみませんか?


小江戸釜めし 鳥清とは?|創業124年の伝統を引き継ぐ名店

「小江戸釜めし 鳥清」は、もともと創業124年、明治31年に開業した老舗「居食屋とりせい」の跡地にオープンしました。

川越のシンボル「時の鐘」のすぐそばという好立地にあり、観光客にも地元民にも親しまれています。

4代目となる竹悠さんが、老舗の暖簾を守りながら、新たに「釜めし」をメインに据えてリニューアル。

店頭では、つくねの串焼きなども販売しており、ふらりと立ち寄るだけでも香ばしい匂いに惹かれてしまいます!

 

この投稿をInstagramで見る

 

川越Jyon(@jyon_waratte)がシェアした投稿


【おすすめポイント】小江戸釜めし 鳥清の魅力

1. 注文後に生米から炊き上げる本格釜めし

「小江戸釜めし 鳥清」最大の魅力は、生米から炊き上げる本格釜めし

オーダーが入ってから炊き始めるため、炊き立てホカホカのお米と具材の旨みを最大限に楽しめます!

待ち時間も、中庭に面した座席でゆったりと池を眺めながら過ごせるので、贅沢なひとときを味わえますよ。

2. バリエーション豊富な釜めしメニュー

鳥清さんでは、なんと19種類以上の釜めしメニューが用意されています!

人気の釜めしメニュー例

  • 川越釜めし(鰻とさつまいも)

  • 鳥そぼろと温玉釜めし

  • 鳥もも釜めし

  • 鳥せせり炭火焼釜めし

  • 鳥皮炭火焼釜めし

  • しらすと温玉釜めし

  • 浅利と山菜釜めし

  • 帆立と山菜釜めし

  • 金目鯛釜めし

  • 熟成秋鮭と北海いくら釜めし

  • 紅ずわいがに釜めし

  • 北海いくら釜めし

釜めしだけでなく、一品料理や地酒、川越のクラフトビール「COEDOビール」も楽しめるのが嬉しいですね。

3. 川越らしい限定釜めし「川越釜めし」

特におすすめなのが、川越釜めし(鰻とさつまいも)

ふっくら甘みのある川越産さつまいもと、香ばしく焼き上げた鰻のハーモニーは絶品。
川越を味覚で楽しめる贅沢な一品です。


実食レポート|今回いただいたメニュー

今回、実際にいただいたのは以下の2種類!

  • 川越釜めし(鰻とさつまいも)釜飯御膳

【川越釜めし(鰻とさつまいも)釜飯御膳】は、ふっくらと炊き上がったさつまいもと鰻の甘辛いタレが絶妙にマッチ。
一口ごとに鰻の香ばしさとさつまいもの優しい甘みが広がり、川越らしさを存分に味わえる逸品でした!

  • 鳥軟骨炭火焼き釜飯御膳

 

ジョン
ジョン

お酒との相性も抜群なので、COEDOビールと一緒に楽しむのもおすすめです!

中庭を眺めながら、心もお腹も満たされるひととき。

わんこ
わんこ

観光途中の休憩にも、特別なランチにもぴったりです。


【アクセス・店舗情報】

小江戸釜めし 鳥清(とりせい)

アクセスも便利で、「時の鐘」から徒歩すぐ。
観光ルートに組み込めるので、初めて川越を訪れる方にもおすすめです!


まとめ|川越観光で絶対に寄りたい!小江戸釜めし鳥清

小江戸川越を訪れたら、ぜひ立ち寄っていただきたい【小江戸釜めし 鳥清】。
伝統の味を守りつつ、今の時代に合わせてアップデートされた絶品釜めしは、旅の思い出になること間違いなしです!

ジョン
ジョン

時の鐘観光の合間に、絶品釜めしランチで心も体もリフレッシュしませんか?

わんこ
わんこ

川越グルメ巡りの一環として、ぜひチェックしてみてください!

 

この投稿をInstagramで見る

 

川越Jyon(@jyon_waratte)がシェアした投稿

コメント

タイトルとURLをコピーしました