川越ジョンが今回訪れたおすすめグルメスポットは──
\小江戸川越の風情あふれるうなぎ専門店/
「うなぎ専門店 うなっ子」で新名物グルメを堪能!
菓子屋横丁から少し歩いた住宅街の一角に、突如現れる目を引く建物。
立派な鯉の装飾や巨大な門構えに思わず足を止めたくなる、そんな外観の**「うなぎ専門店 うなっ子」**は、川越の隠れた名店。
和の趣あふれる古民家風の店内では、落ち着いた空間で絶品うなぎ料理を楽しむことができます。
注目の看板メニューは“いも重”!
🍠「いも重」ってどんな料理?
「うなっ子」の名物メニューは、川越の二大名物「うなぎ」と「さつまいも」を組み合わせた創作うな重「いも重」!
-
さつまいもごはんは、**蒸した紅赤(べにあか)**を使用。
-
その上に店内でさばいた国産うなぎの蒲焼きをたっぷり乗せた贅沢な逸品です。
-
仕上げは、甘じょっぱい特製の自家製タレがごはんにしみ込み、最後の一口まで飽きが来ません!
さつまいものホクホク感とふわっと軽い鰻の身が、驚くほど相性抜群。
まさに“川越ならでは”のご当地ランチです。
お吸い物は“肝吸い”じゃない?!
通常、うなぎ屋さんといえば「肝吸い」が定番ですが、「うなっ子」ではうずらの卵のお吸い物が提供されます。

理由は、外国人観光客にとって“肝の苦み”が苦手な方も多いため。
訪れる人への細やかな配慮が感じられるサービスですね。
店舗情報・アクセス
📍 うなぎ専門店 うなっ子
〒350-0062 埼玉県川越市元町2丁目10-6
🕰 営業時間:11:00~14:30(※売り切れ次第終了)
定休日:火曜日
💰 支払い:現金のみ(※要確認)
川越観光の合間にぴったりな癒しの和空間
人気の観光地・菓子屋横丁から徒歩圏内にありながら、静かで落ち着ける癒し空間。
観光客で賑わうエリアとはひと味違う、ゆったりとしたひとときを過ごせるのもこのお店の魅力です。
川越でしか味わえない“いも重”をぜひ!
川越の食文化をぎゅっと詰め込んだ「いも重」。
観光だけでなく、地域ならではのグルメ体験としてぜひ立ち寄ってほしい一軒です。
小江戸散策の合間に、あたたかい和のひとときを味わってみませんか?
この投稿をInstagramで見る
コメント