川越観光で絶対立ち寄りたい!行列必至の「エース大松」
川越一番街の観光ルートを歩いていると、ふわっと香ばしい炭火の香りが…
その香りの正体は、いつも行列ができている大人気の焼き鳥店「エース大松」!
川越観光や食べ歩きの途中で、つい立ち寄りたくなる魅力たっぷりのお店です。
本記事では、エース大松の魅力や人気の焼き鳥メニュー、アクセス情報まで詳しくご紹介します!
エース大松の魅力①:炭火で焼き上げる圧巻のライブ感
お店の前には、炭火で焼き上げる屋台スタイルの焼き台があり、もくもくと煙を上げながら次々と串を焼いていく光景は圧巻!
その香りと雰囲気に、思わず観光客が足を止め、行列ができるのも納得です。

焼き上がりを眺めているだけで食欲がそそられます!
エース大松の魅力②:名物「味噌だれ焼き鳥・かしらのねぎま」
一番人気は「味噌だれ焼き鳥(かしらのねぎま)」
価格は1本200円とお手頃ながら、しっかりジューシーな食べごたえがあります。
ネギはしっかり焼かれて甘みが引き出され、カシラ肉は噛むほどに脂の旨みが広がります。
そして特製のピリ辛味噌だれが絡み合い、口の中でバランスの良い美味しさが完成!
塩分控えめの味噌ダレは、食べ歩きにはちょうどいい濃さ。
何本でも食べたくなるクセになる味です。
エース大松の魅力③:行列でも意外とスムーズ!
休日や観光シーズンは20組以上が並ぶこともありますが、回転は早め。
炭火で一気に焼き上げるため、見た目よりも待ち時間は短く感じます。
焼き台の前で、香りを楽しみながら待つ時間すら楽しい♪
エース大松はこんな方におすすめ!
-
川越で食べ歩きを楽しみたい方
-
お手頃価格で本格的な炭火焼鳥を味わいたい方
-
川越らしい雰囲気を感じたい方
-
ビール片手にピリ辛の焼き鳥を食べたい方(飲酒は自己責任で!)
実食レビュー:観光途中のベストおつまみ!
川越散策の合間、香りに誘われて並んでみました。
待っている間に目の前で炭火焼きがどんどん進み、テンションもMAX。
1本200円の焼き鳥を手に取り、さっそく一口…。
カシラの脂がジュワッと広がり、辛味噌がピリリと効いて、めちゃくちゃ美味しい!
ネギの香ばしさも相まって、これは…ビールが欲しくなる!(笑)
塩分も控えめなので、他の食べ歩きグルメとの相性も◎
次は間違いなくリピートです!
店舗情報|エース大松
-
店名:エース大松
-
所在地:埼玉県川越市元町2丁目1-3
-
アクセス:本川越駅から徒歩約10分、川越一番街沿い
-
営業時間:昼前〜夕方頃まで(売り切れ次第終了)
-
定休日:不定休
-
価格帯:1本200円(味噌だれ・かしらねぎま)
※営業時間・定休日は訪問前に公式情報をご確認ください
川越食べ歩きのマストスポット!ぜひ立ち寄ってみて
炭火焼きの香り、ジューシーなかしら、ピリ辛の味噌だれ。
すべてが絶妙にマッチして、観光中にぴったりの味わいを提供してくれる「エース大松」。
川越を訪れた際は、ぜひ一度その味を体験してみてください!
きっとあなたの「食べ歩きマップ」にも加わるはずです。
コメント