川越グルメファン必見!
2024年12月13日、本川越駅から徒歩3分の場所にオープンした「中華そば あき乃」は、鴨出汁や貝出汁をベースにした中華そばを提供するラーメン専門店。
観光の合間のランチや、飲んだ後の〆にもぴったりの一軒です。
今回は、話題の「貝出汁塩らぁ麺(特製)」を実食してきたので、その魅力をたっぷりご紹介します!
中華そば あき乃ってどんなお店?
本川越駅から徒歩3分!アクセスも抜群
「中華そば あき乃」は西武新宿線・本川越駅から徒歩わずか3分の好立地。
川越の観光地・蔵造りの町並みや時の鐘からもアクセスしやすく、観光客にも地元民にも愛される立地です。
しかも、営業時間は日曜を除き【土曜日は朝5時まで営業】。

平日は2:30まで営業です。

深夜ラーメン難民にも嬉しい、まさに“使えるラーメン屋”です。
メニューは鴨&貝が主役の中華そば系ラインナップ
店内は落ち着いた雰囲気で、一人でも入りやすいスタイル。
注文は食券制で、タッチパネルの大きなディスプレイで写真付きメニューが表示されているので、初めてでも安心です。
主なメニュー(一部抜粋)
-
鴨出汁中華そば
-
貝出汁塩らぁ麺
-
鴨つけめん
-
各種特製トッピング付き(チャーシュー、味玉、あさりなど)
実食レポ:貝出汁塩らぁ麺(特製)¥1,100
今回いただいたのは「貝出汁塩らぁ麺(特製)」。
スープは、あさりとホタテをじっくり炊き上げた贅沢な出汁がベース。
塩味ながらもコクと深みがあり、一口目からじわっと旨みが広がります。
麺は北海道産小麦に全粒粉をブレンドした中細ストレート麺。
スープとの絡みも絶妙で、食感も喉ごしも軽やか。
トッピングのチャーシューは柔らかく旨みたっぷり、味玉も中までしっかり味が染みていて完成度の高い一杯でした。
中華そば あき乃の魅力まとめ
-
✅ 駅近&深夜営業で使いやすさ抜群
-
✅ 鴨と貝を贅沢に使ったこだわりスープ
-
✅ 麺・トッピングまで高品質で満足感◎
-
✅ 注文もスムーズな券売機スタイル
-
✅ 観光客も地元民も通いたくなる新名店
川越でラーメンを探している方には間違いなくおすすめの一軒です!
店舗情報
店名:中華そば あき乃
住所:埼玉県川越市〇〇(※正確な住所は要確認)
アクセス:西武新宿線「本川越駅」より徒歩約3分
営業時間:月〜土 11:00〜翌5:00(※日曜定休)
定休日:日曜日
席数:カウンター中心(詳細未確認)
公式Instagram:@chukasoba.akino
コメント